 
 |

〇R2年度以降新型コロナウイルス感染対策(3密状態を避ける等)の為、実施を見直した行事や分散した行事等あります。
当面の間、実施が難しい行事や分散にて実施する行事・活動等が御座いますので予めご了承ください。
「R4年度、主な行事の例」
・春の遠足(神代植物公園)…年中長ミニ遠足(保育中、喜多見ふれあい広場へ)
・秋の遠足(子どもの国→神代植物公園へ変更)…10月下旬に実施予定。
・年長お泊り保育…実施無し(代わりに年長組の夏のお楽しみ会を実施)
「分散して実施する行事の例」
・運動会⇒各学年毎うんどう参観。(平日保育中に実施)
・発表会⇒1日開催から2日間に分けて入れ替えで実施。
・カレーの日⇒R3年度3学期より保護者のお手伝いを復活しました。
・体操参観⇒クラスを2つ保護者グループに分けて2日間分散実施。
その他在園児行事ではありませんが、1年生同窓会に関して、卒園児を一堂に会するのはコロナ禍中において感染を拡大する可能性が有りますので当面の間致しません。
|
|